はじき初め大会 於:橿原神宮(奈良県)
はじき初め大会
於:橿原神宮(奈良県)
1月3日、恒例の新春そろばんはじき初め大会が橿原神宮にて開催されました。
11月に天皇、皇后両陛下が参拝されたことがニュースで大きく取り上げられたこともあったのか、神宮境内は朝から大変にぎわっており、外拝殿横の「はじき初め」の看板や今年から登場したフラッシュ暗算のテレビモニターが開始前から参拝客の注目を集めていました。
神主からお祓いを受けた後、はじき初めがスタート。
200名を超える子供たちが法被を着て、順番に読上算にチャレンジしました。
途中、読み手担当以外の指導者が読上算を行ったり、マスコットの「パチ」が暗算で参加するなど、よいお天気の中で終始楽しく和やかに行われました。
また、新聞やテレビからの取材を受け、カメラを向けられるとより一層子供たちの笑顔が弾けていました。
絵馬に願い事を書いたり抽選会があったり読上算以外にもお楽しみがあり、子供たちが喜んで会場を後にする姿が印象的でした。
- [2020/04/07 08:32]
- そろばんニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://zenshuren.blog25.fc2.com/tb.php/517-828a5064
- | HOME |