fc2ブログ

第41回大津そろばん祭り 

第41回大津そろばん祭り
 
 4月29日午後1時より、第41回大津そろばん祭りが開催されました。

ootu2.jpg

 新緑の中、大津市三井寺(長等山園城寺)境内において、感謝祭法要が施行されました。

 澤田悦子理事をはじめとして多数のご来賓、滋賀県支部の先生方、そろばん腕くらべに参加する滋賀県内の小学生並びに保護者を含めて約120名が参列し、日ごろ使うそろばんへの感謝の祈りをささげました。

 公益社団法人全国珠算教育連盟が、江戸時代の日本式そろばん発祥地に昭和50年に建立した「大津そろばん顕彰碑」の前で法要が営まれました。

 第一部では、読経の後、使い古されたそろばんを使って、子供たちが平成最後の読上算に取り組み、その後、ご住職にそろばんを焼いて供養していただきました。

 第二部では、県内の小学生によるそろばん腕くらべが開催され、各部門ごとに競い合いました。

 子供たちに、このまつりを通じて日頃の練習の成果を試し、またそろばんの歴史も学び、令和に向けてそろばんの大切さを伝えることができました。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://zenshuren.blog25.fc2.com/tb.php/489-c4b1aeb4