新春恒例 はじき初め大会 於:大阪天満宮(大阪府)
新春恒例
はじき初め大会
於:大阪天満宮(大阪府)
1月3日、大阪天満宮において恒例の新春はじき初め大会が開催されました。
今年は絶好の天候に恵まれ、天満宮にも多くの参拝客が押し寄せ、賑わいを見せていました。
そのなかで行われたはじき初め大会にも多くの参加者が詰めかけました。
午前9時20分には、開催の2時間近く前から門前で並んでいた参加者たちが、笑顔をほころばせながら設営された会場に入り、神主からお祓いを受け、3桁5口の読上算に挑戦しました。
「簡単!答えがあったよ!」と保護者にガッツポーズする子供たちの明るい笑顔が、寒ささえも吹き飛ばすように感じました。
今年も海外実習生による英語の読上算が行われ、周りを取り囲んで眺めていた参拝者からもひときわ熱い視線を浴びていました。
英語のほか、中国語、イタリア語、ポルトガル語といった読上も紹介され、大いに盛りあがりました。
はじき初め大会は900人近い参加者があり、午前11時20分に終了しました。
- [2019/03/22 11:40]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://zenshuren.blog25.fc2.com/tb.php/476-36b247c0
- | HOME |