<フラッシュ暗算検定 リニューアルのご案内>
<フラッシュ暗算検定 リニューアルのご案内>
このたび,全珠連オリジナルのフラッシュ暗算検定がリニューアルしました。
問題内容については,変更がありません。
試験会場については,お近くの支部までご確認をお願いします。
- [2020/10/30 17:19]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
世界の珠算教育事情 (インドネシア編) from 国際珠算普及基金
世界の珠算教育事情(インドネシア編)
from 国際珠算普及基金
世界第4位の2億6400万の人口を有するインドネシアにおいても、前回ご紹介したマレーシア同様、1990年代にフランチャイズチェーンを中心に多くの教室が開業するなど国内に広く普及しています。
さて、下にインドネシア語による1~9までの数を並べてみましたが何かお気づきでしょうか?
1 satu
2 dua
3 tiga
4 empat
5 lima
6 enam
7 tujuh
8 delapan
9 sembilan
そうです、インドネシア語の数詞は「10に対する補数」の頭文字どうしが同じなのです。
今後、実際の授業においてこの数表記の仕組みをどのように運用しているか調査を進めて行きたいところです。
最後に今回掲載した写真についてご説明します。
この写真は同国を代表する珠算教育団体“Sempoa SIP”の国内大会における一コマですが、単に耳たぶを引っ張っているのではなく、脳の動きを活性化させる運動の一つです。
“Sempoa SIP”ではアメリカ発祥の教育効果を高める運動“Brain Gym®”を取り入れ、低年齢児の指導に大いに役立てています。
- [2020/10/20 10:31]
- そろばんニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
<お知らせ>
<お知らせ>
平素より検定業務に格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。
ご連絡が遅くなりましたが,会員専用ページよりダウンロードいただいておりましたフラッシュ暗算ソフトは,9月30日をもって終了することとなりました。有効期限につきましても2020年9月末までとなっておりますのでご了承ください。
今後は,1号会員に向けてお届けしたリニューアルソフト(CD版)を全珠連公式ソフトとしてご活用いただきますようお願いいたします。
また,製作をご担当いただいた株式会社グリーンフィールドには製品のサポートを依頼しておりますので,ご不明な点などございましたら直接お問い合わせください。
株式会社 グリーンフィールド
営業時間:月~金(祝日を除く)10:00~17:00
045-574-5228(直通)
〒230-0014 横浜市鶴見区諏訪坂5-47
TEL:045-574-4865(代表) FAX:0120-091-788
- [2020/10/01 11:30]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |