世界の珠算教育事情(レバノン編) from 国際珠算普及基金
世界の珠算教育事情(レバノン編)
from 国際珠算普及基金
地中海に面した中東・レバノンにおいても珠算教育は盛んに行われております。
同国で最大規模の珠算教育団体Genius MAPは、子供たちの算数・数学の学力の向上を真剣に考えていた教育学博士ハディ・ハムザ先生が、珠算教育の効用に着目し2007年に開設しました。
現在ではレバノンのみならず近隣のサウジアラビア、ヨルダン、UAEなどにも教育センターを開設し、全体で教育センター115か所、教師500人、生徒2万5千人以上を擁する、中東地域の珠算教育のトップランナーに成長した団体です。
特筆すべきことは、2017年5月25日に同団体が開催した国際大会は、「ギネスに挑戦」という副題を掲げ、2,520名分の座席を一会場に準備して開催しました。
大会当日、ギネスワールドレコーズ社の社員立会いの下でカウントしたところ2,467名の選手の参加を確認、記録達成が承認されて、表彰式においてギネス記録証が発行されました。
- [2020/03/26 09:00]
- そろばんニュース |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |