fc2ブログ

珠算優良生徒表彰式典 於:兵庫県 

珠算優良生徒表彰式典
於:兵庫県

 去る3月11日、神戸市神戸常盤アリーナにおいて優良模範生徒表彰式典が開かれました。

IMG_0538_convert_20180327144525.jpg

 『一陽来復』春の訪れ。

 『おめでとう』、『ありがとう』交わす言葉に受賞生の笑顔・・・・・・・

 定刻を待ちきれずに受付ロビーは大盛況。

 そして500名を超える受賞生、保護者を式典会場に誘う光景を目の当たりにするたび、今年も歓びが込みあがってきました。

 式では奥野支部長が世の中は大変便利になっていく半面、自分で責任をもって考えることが少なく、読み書き計算をすることは勉強、仕事において大事な基本となりますと挨拶をされました。

 また、理事長代理・池田美鈴理事の祝辞では、『今ここにいるのも自分の一人の力でなく、まわりの皆様に支えられ、応援していただいたことに感謝している』という印象に残ったオリンピック選手の言葉を紹介し、そろばんで得た達成感を勉強、スポーツに生かし、そろばんができるのではなく、そろばんもできる人になることを心より願っていますと述べられました。

 表彰状授与では名前を読みあげられた受賞生一人ひとりがステージで奥野支部長から賞状、トロフィーを贈られダブル受賞生もあり技能、努力を讃えました。

 おわりに受賞生を代表してお礼の言葉があり、保護者からは謝辞が述べられました。

 一人の受賞生をステージに送り出すために保護者のご協力とご理解、指導者は入塾から表彰までの指導と愛情を注ぎ込む、そして努力する生徒にエールを送りたいと思います。

 因みに『一陽来復』とは冬が過ぎ去って春がやってくること。 また、もう一つの意味は、転じて、苦しい時期が過ぎて運が開けはじめてくること。