<開催案内>日本そろばん資料館企画 歴史から学ぶ珠算講座 -子供たちの目の色が変わるそろばん授業-
<開催案内>
日本そろばん資料館企画
歴史から学ぶ珠算講座
-子供たちの目の色が変わるそろばん授業-
※前回の講座の模様
≪日時≫
平成28年10月2日(日)
≪会場≫
東京「日本そろばん資料館」
≪定員≫
各講座15名
≪講座≫
1.午前の部(10時30分~12時30分)
そろばん授業に使える和算
谷 賢治学芸員(講師)
2.午後の部(14時~16時)
和算書に見る「目付字」
太田 敏幸学芸員(講師)
※日本そろばん資料館の見学・説明30分を含みます
※全国珠算新聞第619号掲載分とは午前の部・午後の部の講師が異なります
≪受講単位≫
1時間1単位
≪申込受付≫
TEL:03-3875-6636
FAX:03-3875-6530
エントリー方法
「1.午前の部」「2.午後の部」「3.午前・午後の部」
≪申込締切≫
平成28年9月26日(月)
【過去の講座の模様はこちらから】
≫平成28年4月実施
≫平成27年10月実施
- [2016/09/09 11:14]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |