fc2ブログ

第22回日本小・中・高校生そろばん訪米使節団  

実りある「そろばん外交」
珠算競技会、珠算のデモンストレーション、そろばん指導などで活躍

第22回日本小・中・高校生
      そろばん訪米使節団


サンディエゴ市の公立小学校で行われたそろばんのデモンストレーション
※サンディエゴ市の公立小学校で行われたそろばんのデモンストレーション

 真夏の珠典「全日本珠算選手権大会」の興奮が冷めやらぬ中、8月13日から22日までの10日間「日本小・中・高校生そろばん訪米使節団」(杉山忠郎団長)が2年ぶりに実施された。
 第22回となる今回の使節団は、昨年のインフルエンザによる止むを得ない休止により、定員を大きく超える参加希望者の中から全国各地から選ばれた33名が参加した。
 一行は8月13日に結団式・オリエンテーションを終え、翌14日に国会議事堂見学後、一路ロサンゼルスへ向かった。
 カリフォルニア・アナハイム市とサンディエゴ市の学校訪問・珠算指導や日米珠算交流会(競技大会)・英会話学習などの公式行事によって日本とアメリカの文化交流に大きな役割を果たした。

緊張のそろばん指導=サンディエゴ市の公立小学校で
※緊張のそろばん指導=サンディエゴ市の公立小学校で

日米のそろばんっ子が珠算で交流=アナハイム市
※日米のそろばんっ子が珠算で交流=アナハイム市